こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
今日は音楽療法の日🎹🎵
幼稚園から帰ってきたお友達は、先生と始まりの歌でごあいさつです😊
おなじみの『太鼓たたこう』ではリズムに合わせて上手に叩けるね♪
ボンゴ🥁やハンドベル🔔
きれいな音で楽し~い❕(⋈◍>◡<◍)。✧♡
普段あまり触れられない楽器なので、子ども達も興味津々です😙
好きな音や歌を聴くと、じっと聴き入っている子もいます。
音楽の力って不思議ですよね🤩
さて、
午後3時も過ぎて
小学生が学校から「ただいま!」と元気良く帰って来ました。
学習📖とおやつ🍩を済ませたら
今日の集団活動はソーシャルスキルトレーニングです😊
命令ジャンプゲーム❕
スリーヒントクイズ🤷♂️
無人島SOSシミュレーション🏝
無人島に取り残されて、必要な道具を5つだけ選ぶとしたら・・・❔
あなたなら何を選ぶかな❔
みんな真剣に考えていました🤔
話し合いでは友だちの意見を聞いたり、自分の考えを話したりと
とても有意義な時間を過ごす事が出来たね✨
次回は他のシミュレーションでもやってみよう❕