こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
ハロウィン本番を明日に控えて、教室も今日はハロウィン一色です🎃
小学生たちが学校から帰って来たら、おやつには手作りクッキーに
色鮮やかなアイシングでデコレーションに挑戦しました✨
大きなカボチャ型のクッキーにアイシングでお絵描き🎨
子ども達は真剣ながらもみんな楽しそう(^^)♪
描けたら美味しくいただきます❕
小さいクッキーの方はラッピングして持ち帰りました。
そして…ハロウィンと言えば、仮装❕
みんなでマント作りをしました🧛♂️🦇
裾をギザギザに切って、画用紙やシールなどで飾り付けしました🕸🕷👻🎃
それぞれ個性的なマントに仕上がったね😊
みんなでマントをつけて記念撮影📷✨
明日も『トリック、オア、トリート!』でお菓子をたくさんもらうのかな❔
ハロウィンって楽しいね~🎵
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
今日は運動遊びをしました。
まずは準備体操!よ~く筋を伸ばしてね(/・ω・)/
最初は、風船を2人で背中に挟んで進む遊びをしました🎈
落とさないように、息を合わせてね\(^o^)/上手上手!
次はボーリング遊びです🎳何本倒せるかチャレンジ❕
倒れた本数をホワイトボードに記録をつけます。
足し算して合計何本倒れたか素早く計算していました❕
負けてしまっても「○○くん、スゴイね~」と褒めてあげていました(*^^*)すばらしい✨
他にも、コーンを足で移動させる遊びや1~9までのコーンを順に集める遊びをしました。
終わった後はみんな汗びっしょり💦ゲーム感覚で楽しく体を動かしました🎵
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
今日は十五夜なのでおやつにお団子作りを行いました🍡
きちんと手洗いをしてエプロンと三角巾をしてから調理開始❕
お団子生地をコロコロと上手に手のひらで転がして作りました✨
みんな上手に丸いお団子ができたね😊
あんこ・みたらし・きな粉🎵 好きなのを選んでいただきま~す❕
おいしくてペロリと完食🍡🍡🍡
もっと食べたい!っておねだりする子もいました😋
今日は空も晴れていて、きっときれいなお月様が見られるね🌕✨
今夜はゆっくりと空を見上げてみよう