こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
今日は調理実習でお昼ご飯のナポリタン作りをしました♬
タマネギやピーマン、ウインナーを切っていきます。猫の手ができているね!
ホットプレートで、炒めていきます。さすが、高学年ともなると手際がいい(^_^)
スパゲティを茹で、調味料で味付け……ケチャップたっぷりのナポリタンの完成♡
果たして、お味のほどは……
「おいしい!!」
パルメザンチーズをたくさんかけて「チーズパスタ」になっているお友達も
いました✿
忘れないうちに、おうちでも作ってみてね(^_^)
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
今日はお弁当を持って水戸市・千波湖へお出かけしました♬
湖畔を散歩していくと、鯉・黒鳥・鴨・鳩などの鳥たちが見られました。
鯉は人が近付いてくるとパクパクと口を開け、エサを欲しそうにしています(^_^)
少し寒かったけど、歩いているうちに少しはあたたまったかな?
向こうに鳥がいるよ! 何だろう?
かっこいいD51の展示がありました(^_^) 記念撮影📷!
最後に、ダイダラ坊の伝説が書いてあった石碑を見て、千波湖の歴史を
お勉強してから教室に帰りました。
遠かったけど、いい思い出になったね♬
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です。
新型コロナウイルスの流行により、イベント等がなくなり教室での過ごし方も普段どおりには
いかなくなっています。教室では新しい遊び道具を購入したり、近くの公園へ外出するなどで
みんなで乗り切ろうとしているところです(^_^)
今日は小貝川ポニー牧場へ遊びに行きました✿
迫力のあるポニーがお出迎え。草を口元に差し出すとパクパクと食べてくれます!
その様子が面白く、みんなたくさんポニーに草をあげていました♬
どんな草でも食べるのかな? タンポポはどうかな?
しばらくすると2頭のポニーが草の取り合いをしていました。小さいポニーのほうが
強いようで、大きいポニーはあわてて逃げていました(^^;)
えさやりを終えた後は、園内のブランコで遊び教室へ戻りました✿
また今度、えさやりをしに来ようね!