こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です(^_^)
今日は、児童発達支援・未通園児のお子さんの保護者懇談会でした🌷
普段は見られない教室でのお子さま達の様子をみていただきました(^_^)
児童発達支援では、運動遊びの他に音楽療法も行っており、今日は音楽療法の活動を行いました♫
まずは、毎朝教室で行っている朝の会の風景からです(^_^)
言葉だけではなく、絵カードをつかって子ども達に音楽を行う事を伝えています♪
みんな音楽療法は大好きです♪ニコニコ笑顔で参加してくれました😄
音楽療法では、楽器だけではなく、トランポリンなど体を動かす道具も使います♫
継続して音楽療法を行っていく事で、以前よりも座っていられる時間が長くなったり、楽器をよく見て音が出せるようになったりと保護者の方にもお子様達の成長をたくさん見てもらいました(^_^)
最後は保護者の方との懇談会を行い、家庭での様子を色々と聞かせてもらいました(^_^)教室からは、運動遊びや音楽療法、年間行事や教室に関する説明をさせて頂きました。
保護者の方ともゆっくりお話ができ、職員にとってもとてもいい時間になりました✨
7月には通園時のお子さん達の保護者会を開催予定ですので、またご報告させて頂けたらと思います(^_^)