こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日はお料理教室を行いました(^_^)/
メニューは子ども達でも簡単に作って食べられる
「納豆ごはんと卵とレタスのやみつき炒め」です!(^^)!
まずは、スーパーへ材料の買い出しです🚙
スーパーで最初に目に飛び込んだのは、、
試食コーナー👀✨
おいしそうなミカンがありみんなで試食🍊
職員と「どっちのレタスが良いかな?」など
相談しながら食材を選びました☆
材料購入後は、いよいよ調理開始です!!
卵係・レタス係・納豆まぜまぜ係などに
分かれて行いました(^-^)
レタスを洗い、食べやすい大きさにちぎったり、
卵を割ったり、納豆をパックから開け器に移し混ぜるなど
みんなそれぞれ担当のお仕事を頑張りました!
さあ!できあがり!!みんなで試食です☺
納豆はめかぶやおかか、レモン汁をお好みで加え食べました♬
「おいしい!!」みんなニコニコ笑顔です(#^.^#)
最後は洗い物もしっかり行いました☆★☆
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日は「茨城県民の日」で学校はお休み♬
ということで、、みんな朝から来所しています(*^▽^*)
いつものように来所後すぐに学習を済ませた後は✎
運動遊びを行いました(^_^)/
フープの中に手や足をつきながらウシガエル跳び★
跳び箱の上から先生が示した目印にジャンプをしながらタッチ✋
みんな笑顔で参加していました(^^♪
午後からは阿見ふれあいの杜公園に外出しました🚙
サッカーや昆虫採集、木の実探し、遊具遊びや鬼ごっこ(*^-^*)
みんなそれぞれ好きな遊びにお友だちを誘って
楽しそうに遊んでいました♬
今日も一日たくさん体を動かして過ごしました✨
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日も来所してすぐに学習を行いました✎
それぞれ持ってきた宿題など頑張っていました(^_^)
その後は卓球をして遊びました★
ラリーが続く事を目標に行いました♬
相手が打ちやすいように打ち返してあげたり、
「今の良かったね!すごいね!」など声を掛け合いながら
楽しそう(*^▽^*)
「今日で卓球は2回目!」と言っていたお友だちも
4・6回とラリーが続き、だんだん上手になっていきました☆彡
午後からはさつまいも堀りへ外出しました🚙
一生懸命お芋を探して・・「あったよ!」と嬉しそうな笑顔(^^♪
頑張った後は、アイスを食べて休憩です🍦
さつま芋はお持ち帰りしました♬
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日は午後から中央生涯学習センターで行われていた
「うしくわいわい祭り」に行ってきました♪
広い駐車場いっぱいに
バザーや出店などがたくさんあり、女の子はニコニコ笑顔(*’▽’)
「これかわいい💕」「これもいいね✨」など
手紙・スタンプ・宝石などの玩具を
お小遣いの範囲で購入していました♬
ウキウキした様子で見てまわっていました(^-^)
おやつには、チョコバナナや杏あめを購入し
美味しそうに食べていました☆彡
今日も楽しい一日でした(^^♪
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日は避難訓練・消防訓練を行いました🚒
教室から火災が発生と想定し、避難しました。
みんな先生のお話をよく聞き、
静かに落ち着いて、すばやく移動できました☆彡
その後は教室近くの消防署を訪問☆
消防士さんからお話を真剣な表情で聞いていました。
消火器による消火訓練・消防車を見せていただきました。
消火訓練では消防士さんに消火器の扱い方を教えて頂きながら
火のパネルに向かって先生と一緒に消火器を持ち行いました💦
消防車見学では近くで消防車を見たり、触れられることができ
貴重な体験をさせていただきました!!
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日も子供たちは元気に来所♬
いつものように、おやつを食べて学習をした後は、、
運動遊びです!!
「今日は、大繩を跳びながら
先生からの質問に答えてもらいます!」
「では、質問です。好きな教科を3つ教えてください♪」
「好きな食べ物を3つ教えてください♬」など
それぞれ質問を変えながら行いました☆★
お友だちは、ピョンピョン跳びながら、
「えーっと、、、」と考えて答えます(#^.^#)
途中で引っかかっても大丈夫。。再挑戦!!
みんな笑顔でがんばりました(^_^)/
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
今日の運動遊びは、、平均台を使って行いました(^_^)
平均台を横に並べて、その先にはフープを並べました☆
平均台をジャンプの越えた後は、ケンケンパでジャンプします♬
足をそろえてジャンプ!!
上手にできていました☆
次に行ったのは、平均台の上ににカップを並べ、
その上をかにさん歩きで渡ってもらいました(^-^)
ゆっくりバランスを取りながら渡ることが出来ました☆☆
そして最後は、縄跳びを使った足きりジャンプ!!
今日もがんばりました★
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもプラス牛久中央教室です!
毎年恒例のイベントBBQ🍖✨
今年は2グループに分かれ、
10月13日(土)・20日(土)に開催しました(^_^)/
みんな朝からワクワクしている様子♬
BBQ場へ到着すると、調理班・炭火班に分かれて行いました。
調理班は・・野菜洗いや皮むき、野菜を切る係に分かれ
お友だちや職員に「次はなにをすればいい?」と声を掛け合いながら
洗い物なども手際よく行って、すごいなぁと感心しました(*’▽’)✨
炭火班は・・職員のお話を聞き、慎重に炭火に火をつけるお手伝い☆
うちわでパタパタ仰いでいました!(^^)!
食材と炭火の準備が整い、お昼ご飯です!!
焼肉・焼きそば・焼きおにぎり・ソーセージ・焼き鳥・焼き野菜・・・
お外で食べるご飯は美味しいね♬みんなたくさん食べて
「もうおなかいっぱい!食べられない・・」と満足したお顔♪(#^.^#)
食後のお片付けを終えると、アスレチックや水辺、
森で木の実拾いや昆虫採集などをして遊びました☆彡
帰りもみんな笑顔で帰りました🚙♪♪